慣らし4日目で1000km終わった!
2016/05/06(Fri) 15:53
▼4日目は三重県へ約300km。
久しぶりにR166走ったけれどやっぱりあの道は気持ち良いわ。
周山街道や鯖街道よりこっちの方が好きかも。
ただR368からぐるっと回るルートだとあの極峡路区間が辛い。
いつもスルーしてたループ橋の展望台っぽいところで今回は写真撮った。

身体はちょっとずつ慣れてきたかも。
なぜか200km超えたぐらいから楽になってくる。
たぶん最初しんどいのは余計な力入ってるせいで、それぐらいの距離から力抜けてくるってことなのか。
でもR600の時の倍ぐらい休憩入れてる。
夏に群馬行けるように身体の慣らしはまだまだ必要そう。
バイクは1000km超えたんで初回点検いかないと。
その時に注文してたカスタムも一緒にやってもらう予定。
マフラー変わるのがめっちゃ楽しみ。
かっこいいなぁもう。
久しぶりにR166走ったけれどやっぱりあの道は気持ち良いわ。
周山街道や鯖街道よりこっちの方が好きかも。
ただR368からぐるっと回るルートだとあの極峡路区間が辛い。
いつもスルーしてたループ橋の展望台っぽいところで今回は写真撮った。

身体はちょっとずつ慣れてきたかも。
なぜか200km超えたぐらいから楽になってくる。
たぶん最初しんどいのは余計な力入ってるせいで、それぐらいの距離から力抜けてくるってことなのか。
でもR600の時の倍ぐらい休憩入れてる。
夏に群馬行けるように身体の慣らしはまだまだ必要そう。
バイクは1000km超えたんで初回点検いかないと。
その時に注文してたカスタムも一緒にやってもらう予定。
マフラー変わるのがめっちゃ楽しみ。
かっこいいなぁもう。

- 関連記事
-
- 【大阪から】2りんかん祭り2016ツーリング【YZF-R1】 (2016/05/29)
- 【大阪から】YSP主催スプリングひよしBBQツーリング【YZF-R1】 (2016/05/16)
- 慣らし4日目で1000km終わった! (2016/05/06)
- 慣らし3日目 (2016/05/02)
- 慣らし2日目 (2016/05/01)
この記事へのコメント
Twitter
What's New
Categories
Friend
Archives
Profile
みかみ 耶月
Blog内検索
RSS